1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:39:17.60 ID:gHKH7/Sc.net
何やってたんや・・・・・
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:40:09.35 ID:eL/K/GTX.net
古墳造り
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:41:46.35 ID:ffSDHEiG.net
空白の4世紀
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:42:32.11 ID:hQtm8+by.net
そらチャイニーズからシカトされたらまともに記録が残らない国やし
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:42:58.99 ID:3dNJb8R1.net
聖徳太子は予知能力者だったらしい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:43:31.07 ID:gHKH7/Sc.net
中臣鎌足「資料燃やさなきゃ(使命感」
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:44:58.56 ID:KcqE0Dcj.net
>>9
燃やしたのは勝手に死んだ馬カスやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:44:02.88 ID:gHKH7/Sc.net
邪馬台国がヤマト政権になったのか
ヤマト政権が邪馬台国を滅ぼしたのか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:45:28.39 ID:gHKH7/Sc.net
そんな突発的に王権が出来るわけないから
ヤマト王権成立にはそれなりの地盤があったんやろなあ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:45:49.10 ID:c+zCGccu.net
内戦、内戦&内戦やろ。邪馬台国だって、ただの地方国の一つで他にも
狗那国とかいうのもあったみたいやし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:46:02.50 ID:KcqE0Dcj.net
高句麗との戦いは391年
サンキューイッチで覚えるんやで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:46:16.29 ID:+euMSU9q.net
邪馬台国はロマンがあってええなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:46:32.58 ID:hQtm8+by.net
漢字は3世紀に百済から伝来しとんのになぜ飛鳥時代ぐらいまで記録がないのか
日本人無能
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:46:48.42 ID:KcqE0Dcj.net
その時代栄えてたはずの島根は今何してますか……?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:51:27.74 ID:zq22qj4w.net
>>18
今も神様の集合地になってるやろ!
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:48:30.05 ID:hQtm8+by.net
そういや、聖徳太子は日本書紀の記述が元になっとるもんやし
当時の記録はなかったような気がするで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:48:44.72 ID:BWhgoyp8.net
空白の334年
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:49:46.89 ID:XUUHnN1n.net
これマジ?
紀元前の資料がある国に比べて貧弱すぎるだろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:51:59.15 ID:7LquKdTX.net
古墳の内部調査すればもう少し分かるちゃうん?
なお宮内庁
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:53:15.02 ID:gHKH7/Sc.net
>>33
宮内庁「ダメです」
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:56:03.91 ID:BfyKMsEc.net
>>33
結局調べても歴史は分からんだろうしええんちゃう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:53:07.44 ID:irbhG4bW.net
ゴッドハンドとかいうカスのせいで研究が進まないししゃーない
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:53:34.77 ID:Rd+7UK4l.net
未だに邪馬台国の場所特定できてないんか
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:25:26.33 ID:eF6tgq6x.net
>>40
邪馬台国は佐賀だよ。
他にも候補があるみたいだけど、吉野ヶ里の隣の山は土器だらけ。地元民みんな土器だらけ知ってる。
尚、お上からの圧力かかって、掘り起こし全面禁止。Googleearthでも他の事も分かるみたい。
でも言ってはいけない風潮。。。
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:48:45.46 ID:7jd5PZ2v.net
>>192
今はもう邪馬台国はもう畿内説が有力なんやで前は九州説のほうが強かったけどな
最近新たに分かったことで畿内が一気に有力になったんやまぁ学者が食べていくために絶対にこの論争は終わらんけどな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:54:50.20 ID:jhpBGNt9.net
沖ノ島にその時代の祭祀遺跡いっぱいあるやで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:59:02.69 ID:4/vDFHhb.net
>>45
こマ?ロマンで溢れてるやんけ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:55:27.14 ID:Sb0CdCzd.net
蘇我氏ってなんであんなに嫌われてんの
普通に考えて稲目とか蝦夷とかおかしいやんけ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:56:56.61 ID:gHKH7/Sc.net
>>48
勝てば官軍よ
中大兄皇子は普通に悪者やで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:56:02.58 ID:vdACyThN.net
聖徳太子「寺作るやで~」 → 百 済 人 招 集
聖武天皇「東大寺作るやで~」 → 百 済 人 招 集
空白の時代何があったんですかねえ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 02:57:20.76 ID:e10QBcHb.net
中国が内戦ばっかで記録燃やしまくったのが悪い
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:00:59.90 ID:lW/+r9/R.net
400年あれば実はPC開発して日本中にネットはびこらせて核作ったけど爆発しちゃって何も無くなったくらいはできるかもな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:01:07.37 ID:s4wTPiED.net
昔なんて地図も車も道路もないの統治なんて無理やろ
山奥にひっそりと暮らされたら探しようがないやん
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:01:40.82 ID:hgkER6pj.net
邪馬台国が大和だったら
万世一系の天皇支配の原則が崩れるから認められないのかね
てかホントに邪馬台国って日本にあったのかよ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:04:12.99 ID:gHKH7/Sc.net
>>78
おそらく、というか確実に邪馬台国がヤマト政権の前身
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:03:24.10 ID:vC64OnHv.net
あの頃はヤマタノオロチと戦ったり火の鳥を捕まえようとしたり色々大変やったな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:03:28.45 ID:7LquKdTX.net
古墳調べさせんのは天皇の血筋がどっかで途切れてるかも知れんのが怖いちゃうん
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:07:23.26 ID:BG0Wv47h.net
よく分からない時代のこととか調べてみたいけど、
民間人で調べようと思ったらどんなことができるんや?
電子データ化された一時資料とか読んだりできるんか?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:09:48.83 ID:lE7WYMXl.net
>>101
とりあえず講談社の日本の歴史あたり
中公のやつは電波多いからやめとけ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:10:38.71 ID:hQtm8+by.net
>>101
大学の授業見に行ってみたらええんちゃう?
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:11:38.14 ID:lE7WYMXl.net
>>112
大学でも飛鳥以前の古代史はマイナーやからなあ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:07:30.73 ID:gHKH7/Sc.net
神武やスサノオがいなかったっていうのは少し乱暴だと思うわ
確かにあの神話は嘘くさいけど元になった人物は絶対おるよな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:08:53.49 ID:gHKH7/Sc.net
ワイは神武はひとりじゃないと思うんや
あの頃はまだ日本に無数の国があったからそれぞれの有能な国の王の功績を集めて一人にまとめたのが神武だと思う
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:10:21.29 ID:YY3NMmuD.net
>>104
それすげー面白いわ
確かに神武とかはあり得ないとは思うけど、天皇全否定はおかしいと思うし
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:28:02.13 ID:54vJTSjq.net
>>111
そういうのは各地で結構ある
ギルガメッシュも、実在の王がモデルやが業績は数代分やろってとこやし
何気にエジプトが凄い。
最古代の王以降、3000年くらいほぼ全ての王が個別に分かると言うw
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:09:30.65 ID:OH5Epb07.net
ここの年代の教科書の記載部分、5行で終わる
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:19:20.07 ID:hQtm8+by.net
神武の象徴的存在と実在の継体の存在はあったとして
その間の長い歴史はほぼウソやで
あれは江戸時代に
暦のうち、「政変が起こるとされる年」を最初に設定していわゆる神武の紀元前600年としたんやって
だからその年代設定はガバガバや
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:21:23.83 ID:mUUxbpQE.net
何が出てきてどのように政治利用されるか予想もつかんからな
そろそろ落ち着いてきたような気もするが
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 03:21:26.34 ID:O65HAcCr.net
聖徳太子も嘘くさいんだよなあ