中国浙江省温州市の高校で、朝食のおこわにネズミの頭が混入していた問題を受け、 中国では「食の安全問題」にさらなる暗雲が立ち込めている。紅網が伝えた。
事件が起きたのは7日の朝。全寮制の瑞祥高中(高校)で生徒たちが食堂で朝食を購入し、教室に戻って食べ始めたところ、 おこわの中にネズミの頭が混入しているのが発見された。ネズミの頭は乾燥していたことから、おこわの材料として前日に 購入した乾燥しいたけに最初から混入していたのではないかとみられている。
中国ではこれまでにも、使用が禁止されている化学添加物「肉精」で無理やり豚肉の赤みを増やしたり、死んだ豚肉を食用に転用したり、 偽物の羊肉が流通したり、生姜を漂白したり・・・といった食の安全を脅かす事件が多発。
今回、学校の食堂で発覚したネズミ肉の混入事件だが、実は中国全土の食卓で知らない間にネズミ肉が食されているのではないか、 と記事は疑問を呈している。ネズミ肉がすでに中国人の“お馴染みの味”となっていたら、恐ろしい。 いや、それだけでなくゴキブリ肉も混入していないとは言い切れない。
中国人は一体、何を食べればよいのか?中国の食卓に安全が戻る日はやってくるのだろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000000-xinhua-cn
いいダシでそう
>>1
ギャーーーーーーー
コレはグロい
- 7:イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 12:07:16.01 ID:a9cidUiY0
オ~怖っ!- 8:コドコド(東日本):2013/05/11(土) 12:07:25.22 ID:UDjVZDXrP
ハハッ- 10:オセロット(栃木県):2013/05/11(土) 12:08:20.71 ID:22WNn39g0
でも中国だし、ガチなのかそういう料理なのか分からんよなw- 13:ボンベイ(やわらか銀行):2013/05/11(土) 12:10:04.80 ID:m0MuYOdX0
混入なのか食材なのか区別つかないね- 15:コドコド(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 12:11:35.57 ID:Z20iKgXUP
割と無頓着な俺でも、食ってたらトラウマだわw- 16:リビアヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 12:11:42.52 ID:CXHYXblZP
ネズミ肉がラム肉として売られてたってニュースあったな- 17:アメリカンワイヤーヘア(長屋):2013/05/11(土) 12:12:32.61 ID:Z+ZX2A/S0
>>16
で、ケンタッキー系列の米国内羊肉レストランに出荷されていた- 21:マンクス(SB-iPhone):2013/05/11(土) 12:19:36.84 ID:plJu/ZMki
中国だと思ったら、やっぱ中国だったw- 22:ラ・パーマ(チベット自治区):2013/05/11(土) 12:20:25.90 ID:89s4L5Af0
なんで炊いたのにこんな完全なカタチで残ってるの?
また嘘記事だろ- 24:アメリカンワイヤーヘア(長屋):2013/05/11(土) 12:23:28.08 ID:Z+ZX2A/S0
>>22
おこわは、蒸すから残るだろ。炊いても残るが。- 23:コドコド(やわらか銀行):2013/05/11(土) 12:21:10.01 ID:yg9v2QfQ0
四本足のものは椅子以外なら何でも食べるんじゃなかったの?- 25:オリエンタル(岡山県):2013/05/11(土) 12:25:34.70 ID:MW8uGZ++0
おそろシナ- 26:ギコ(愛知県):2013/05/11(土) 12:26:24.51 ID:dc8lyyor0
火が通ってるからいいよね- 27:ラガマフィン(チベット自治区):2013/05/11(土) 12:27:06.83 ID:b4tG+7IE0
米粒大のねずみとかもいるのか- 31:ハイイロネコ(茸):2013/05/11(土) 12:41:56.57 ID:uGKDHyKP0
何だ、中国か