1: フェイスクラッシャー(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:20:17.67 ID:W9KMe6g20.net BE:323057825-PLT(12221) ポイント特典
今年の9月には待望の「iPhone6」が発売されるが、もはやスマホは私たちの生活にとっては当たり前のものとなった。
しかし考えてみれば、わずか数年前にはスマホで写真を撮る光景など存在せず、スティーブ・ジョブズがいなければこれほどまでに急速にスマホが大衆化することもなかったかもしれない。
以下の画像は、そんな「世界が変わった瞬間」を見事に映し出している。
もちろん、スマホの歴史を考える上ではBlackBerryの存在も忘れることはできないが、それでもiPhoneが2007年に登場したことは大きなインパクトを持っていた。
人々は、これまで「電話」を携帯することで大きな利便性を得ていたが、スマホ時代が到来したことで、
そのデバイスはSNSやプライベート・メッセージング、そしてカメラ機能のためのものとなり、電話がメイン機能だった時代は終わりを迎えることとなった。
この画像は、2005年に映された前ローマ法王・ベネディクト16世の就任式と、2013年の新ローマ法王・フランシスコ1世の就任式を対比したもの。
世界中から多くの人々が集まる場所において、これほどまでのその行動が短期間に変化した瞬間はなかなか見ることができない。
その意味では、この画像はまさに世界を変えた瞬間を映し出したものだろう。せっかくなので、彼の歴史的なプレゼンテーションも見ておこう。
「全てを変える」プロダクトだと豪語する製品は、実際に世界を変えたのだ。
スティーブ・ジョブズがどれほど世界を変えたかが分かる1枚の画像
http://newclassic.jp/14665
2: テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:21:48.88 ID:UVwITEUu0.net
え?携帯のカメラで写メ撮る人は大勢いたが?
212: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 00:18:53.40 ID:a8WtWjDm0.net
>>2
iPhoneが出る前に日本は携帯電話がすでにスマートフォン化してただろ
日本のガラケーはiPhoneのグローバル化失敗モデルじゃん
iPhoneが出るまで日本以外はブラベ以外はただの電話だった
できてせいぜいSMSだけ
4: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:21:57.14 ID:Pp+YAbWv0.net
下、なんか気持ち悪い
8: キングコングラリアット(福井県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:23:48.43 ID:pRSgthUN0.net
日本の写メのほうが早かったけどね
11: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:24:01.14 ID:r4gKLKbm0.net
>>1
一番最初に
携帯電話にカメラ付けたのって
日本のメーカーじゃないの?
2005年はまだ世界で普及してなかったの?
23: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:29:51.45 ID:dNQ4Fqw+0.net
>>11
ジョブズがやったわけじゃないのにな
でも一つ言えるのは10年以上前に日本のメーカーが携帯電話の技術で進んでたとしても
それを世界に普及させて当たり前のものにしたのも、そこで覇権を争ってるのも日本の会社じゃないってことだ
40: ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:42:19.25 ID:Ugy9KzmC0.net
>>23
その通りなんだけど、ジョブズはimodeを物凄く研究してたからな。2000年代前半に京都の寿司屋にくるついでに、imode調査してたぞw
72: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:13:11.04 ID:USKRRmKu0.net
>>40
やっぱりiPhoneのiはi-modeからパクったのか
ジョブスもたいしたことないな
スマホ以前は日本の携帯社会が進んでたのに、docomoが国内利権守りすぎたために世界展開に遅れた。
2005年に欧米では携帯にカメラなかったのか。それこそ未開だわ
日本では携帯のカメラで撮ってたし、アップロードもしてたから、iPhoneがパイオニアってわけじゃないよな
13: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:25:12.34 ID:SGBb5yBN0.net
ってかカメラ付の携帯が日本で普及して、有名人とか見ると携帯がかざす姿が奇妙って揶揄されてたのにね。
253: レッドインク(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:48:04.24 ID:DEePFYzW0.net
>>13
「日本人はどこに来ても写真ばかり撮ってる」
って言われたのは その何十年も前から…今世紀に入っても言われてたけど…
これでもう「日本人は…写真ばっかり…」とは言われないね(?)
「写真を撮ること」の価値や意味 用途が変わったんでしょうね
31: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:33:45.33 ID:+fGFVN6Y0.net
これは気持ち悪いな
こういう場に遭遇したらあえて自分はスマホ出さないようにしてる
36: リキラリアット(長屋)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:39:20.63 ID:11jJCXgL0.net
技術はパクリだが、営業マンとして優秀だったってことだな
37: 急所攻撃(香川県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:40:06.17 ID:/spmbOP20.net
ソフトとハードのすり合わせが上手いのは認める
38: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:40:52.81 ID:Y4HlgBMD0.net
いまiPhoneでできることのほとんどは
ガラケーが先にやってたことばっかりだよな
41: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:42:20.97 ID:rRCi2nzt0.net
>>38
「出来た出来ない」で言えば、その通りだもんな
お財布や防水みたいに未だ出来ないことも多いからなぁ
76: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:16:01.77 ID:ZX4TdPeN0.net
>>38
でもガラケーは「世界」を変えられなかったな
39: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:41:45.49 ID:bwBYsO+K0.net
2005の方が健全
あの頃に戻りたい
42: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:43:46.05 ID:OTEghPZN0.net
みんながみんな携帯カメラを持ち歩いて事あるごとにパシャパシャやる世界ってさ
異常だと思わない?
43: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:44:38.17 ID:rRCi2nzt0.net
>>42
ガラケーレベルでも昔のSF作品に出てくるガジェットの性能を超えてるからな
50: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:51:49.25 ID:SzZ5EcA50.net
58: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:03:04.49 ID:Li5GEKwL0.net
>>50
コッチの方が分かり易いな
88: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:29:24.50 ID:EcjhL0dp0.net
>>50
コレだと思った
62: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:06:45.65 ID:PkxOgQRN0.net
PDAだってずっと以前からあるし、アップルのやったことでまったく新しいことなんか
なに一つないだろ。
70: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:12:16.79 ID:rRCi2nzt0.net
>>62
「一般人に使えるようにした」ってのが重要なんだろう
その実、一般人ってのは非常に贅沢だからな
80: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:16:45.67 ID:4sMYkfH40.net
電話にカメラをつけたのは日本人なのだが。
81: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:17:38.56 ID:ZX4TdPeN0.net
>>80
そんなこと言い出したら電話をつくったのはベルさんだろ
82: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:20:21.13 ID:vjoaGFWu0.net
ものづくりとイノベーションって違うんだな
108: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:49:33.77 ID:4qFWeYyc0.net
スマホにジョブズ関係ないし
あいついなくても、ほかの企業が同じ事やっていた
要するにスマホに使われる部材の開発の進捗状況次第だったわけです
117: ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:54:49.69 ID:YN+888q00.net
>>108
バッテリーの進化もそうだけど、CPUのパワーがあっという間に足りたのがでかかったね
パソコンでCore2Duoに至るまでは本当に長かった
161: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 21:57:25.70 ID:OEd8XzkR0.net
ガラケーの方が早かったと言ってる奴、この写真の中にガラケーは無いからな。ガラケーを使っていた人間もタッチパネルのついた黒いデバイスに移行したからな。
そこまで含めて「世界を変えた」ってことだろ。
162: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 21:59:23.22 ID:joq+lgrz0.net
そもそも日本のガラケーってネット見れるし写真取れるし音楽聞けるしアプリあるしゲームできるし
定義的にはガラケーはスマートフォンというのを何かで見た
164: エルボーバット(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 22:04:46.44 ID:0TZjKSqB0.net
>>162
iPhoneの功績としては物理キーボードをなくしたってのが大きいんだろな。
これ言うと、パイオニアがデジタルホンから出してた機種を持ち出す奴がでできそうだけど。
165: アイアンクロー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 22:06:30.21 ID:mWQtafxC0.net
日本人が旅行先で電話かかげてるのみて
無知な外人にあいつらなんぞwwwって思われてた時代もあったのに
どうしてこうなった
225: ファイナルカット(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 00:45:01.39 ID:V0j750j60.net
日本人が使ってる=ダサい・・・ああなりたくない
アメリカ人が使ってる=カッコイイ!
だろう
引用元: ・【10年後はどうなってることか】 スティーブ・ジョブズがどれほど世界を変えたかが分かる1枚の画像