Quantcast
Channel: 姉はVIPPER
Viewing all articles
Browse latest Browse all 63337

【悲報】アットホームな職場です

$
0
0
1:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:51:46.23 ID:rz3LR2Zf

これ応募しづらいわ





2:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:52:12.18 ID:FxrXlg3x

わかる





3:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:52:34.31 ID:qM9uWzAv

若い社員が多いのですぐ打ち解けられます!





6:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:52:59.16 ID:SvisSf0Y

>>3
最悪








5:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:52:48.41 ID:pOk/CaBE

アットホームな職場です(大嘘)





8:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:53:22.91 ID:oN4JdHGd

アットホーム(家庭的とは言ってない)





9:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:53:23.11 ID:IN9Oyfc8

ぐうわかる





11:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:54:22.34 ID:cykGUJLU

アットホームな職場(職場が家になります)





12:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:54:22.70 ID:yV7iTvfI

アットホームな職場ですと言いつつ一年中求人募集してる会社wwwww





14:たこ焼き太郎 ◆TAKO/kNdU2 :2013/11/17(日) 13:54:52.29 ID:XdcoDUso

>>12
家族は多いにこしたことはないからね





15:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:54:54.51 ID:CKWnpGbZ

(コミュ力のある人にとっては)アットホームな職場です





16:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:56:05.47 ID:XSPayzAA

風通しがいいとかいうよくわからんキャッチフレーズ





21:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:57:54.43 ID:botgLhW4

上司が馴れ馴れしく私生活まで干渉するイメージ





22:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:58:32.43 ID:FA2Kmw0s

若い社員が多いのではジジイ回避の理由もある





23:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:58:37.22 ID:0pjdgYuU

じゃあ本当にアットホームで人間関係がいい会社はどうアピールすればええんや…





26:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:59:12.25 ID:pOk/CaBE

>>23
(そんなアピールしなくても)ええんやで





42:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:05:18.57 ID:s9/MGAgH

>>23
ワイ (なんやこの会社居心地ええやんけ)
ワイ 「アットホームな会社ですね」

社長 「ん、そうか?どこもこんなもんやろ」





24:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:58:49.87 ID:SfAZnprV

ビジネスライクな職場です…





25:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:58:55.96 ID:p91shvvX

写真に載ってる奴らの引きつった笑顔wwwwwww





31:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:00:21.65 ID:YQ6YRIAa

>>25
草不可避





32:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:00:34.11 ID:eNkrq1+/

>>25
ジャンプしてる写真の会社wwwwwwww





27:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:59:30.14 ID:KS69byu8

女性が活躍している職場です(男は応募すんな)





33:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:01:22.37 ID:rSsmyWJQ

「新入社員には全員役職が与えられます」
これ以上に恐ろしいもんはない





35:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:01:49.76 ID:pY/Hu3H+

仕事終わりもみんなで居酒屋に直行します





37:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:02:57.34 ID:Y8ebvkPL

若い社員が活躍する職場です!(若い奴は壊れるまで酷使するやで~)
週休2日です(休日出勤が無いとは言ってない)
月残業10時間程度です(暇な時は)
ボーナスは2ヶ月分です!(全盛期は)





38:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:03:22.95 ID:bsT5NM1B

若手が活躍(数年でみんな逃げ出すので)





39:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:04:06.92 ID:TWTxAYfY

ぶっちゃけ家庭的な職場なんか求めてない人もいるんだから
「事務的な職場です」「与えられた仕事をしていればそれ以上は求めません」
みたいな売り文句が合ってもいいと思う





45:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:07:45.02 ID:0pjdgYuU

>>39
「与えられた仕事をしていれば」って…

ハードルがめちゃくちゃ高かったりするんじゃ…





41:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 14:05:11.60 ID:KS69byu8

つまりそういう余計な一文が書いてないところが無難っちゅーわけやな





10:風吹けば名無し:2013/11/17(日) 13:54:15.37 ID:4ZVcptyc

ガチのアットホームだと輪に入れないから嫌だ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 63337

Trending Articles